スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年01月09日

新年

あけましておめでとうございます

2013年 始まりましたね

昨年 思わぬ辛い出来事・・・

今日 とりあえずは解決して

新年をやっと今日迎えることができたきがします

皆さんはどうお過ごしでしょうか?

今年 私は巳年ということで・・・厄年!!www

早々に 厄除けの準備と思い

『代々木八幡』という

パワースポットと知られている神社 そこへ予約してきましたWWW

厄年とは数え方が難しいという方も多いのでは?

知ってるかWWWww

しばらくは こんな歳は取ってないし・・・nnnnnn???

と思っていましたが皆さんもしっかり知って注意も必要かと゛゛゛

今年は去年より本厄なので初詣もいっぱい行きまして

初詣が始まる前の1枚を・・・ここが代々木八幡です



その神社の右手には出世の神社という小さいお参りの場所もあり

芸能人も数々訪れては有名になるらしいと評判のところで

あの手相占いのひと・・・

あの方も訪れて写真を何度撮ってもぶれてしまうとブログに書いていたのですが

ぶぅは "ただ下手なのだ!!"と思い2・3枚撮ったはずの写真が・・・

ないっ!!

なぁーーーいっ!!

というすごい仰天な出来事で残っていた写真がこれ





少し暗いしぶれていますが縁起物としてまた厄除けに行ったときにでも撮らせてもらい

アップできればいいなと思っています☆




おみくじは? というとWWWwww

大吉でした!!





それから 上野へ出向いて

いざ!! 『寛永寺』 へ


とその前に上野の"一蘭ラーメン"で年越しそばならぬ

年越し "ラーメン" WWWwww




完全孤立型のカウンターで 紙に麺の硬さ・味の濃さ・辛さなどなど選び

九州の懐かしい豚骨ラーメンを頂きました☆

もちろん 替え玉いたしましたWWWwww



いざ 上野へ行くと

お札を焼いている香りがして 31日だーと感じ しばしボォーーー゛゛゛





そこで寛永寺の108の鐘を鳴らせるというので

縁起物ということで鳴らすことに・・・






この日は寒すぎたのでまん丸すぎですが・・・アラっ!?

なんてねWWWwww 

まだ明るいうちに明治神宮へ・・・どひゃぁー!!

多いいーー゛゛゛とほほ゛゛゛

まだ入り口でこれ・・・で待っている間に・・・





やっと門が見えてきましたWWWwww


しばらく 一寸ずりで進むこと数十分・・・






キターーーーーーーーーー!!

無事お参りも終えて・・・

今年も 素晴らしく私らしい人生を過ごせて

私にかかわるすべての方々に幸せが訪れますようにお祈りいたします。

では またゆっくりブログを書きまーす☆

またねーWWWwww

皆さん お体をお大事に・・・

                         ぶ ぅ




  
タグ :ぶぅ


Posted by ぶ ぅ Ⅱ at 16:05Comments(1)